日新火災の 「住自在」 (住まいの保険) の5つのメリット
- メリット1 自由設計が可能!
- 注文住宅のように、お住まいの状況やニーズに合わせて補償が選べます。
- メリット2 新価・実損で補償!
- 新価額(同等の価値のものを再築または再購入するために必要な金額)をベースに実際の損害額を補償します(保険金額が限度となります。) 。
- メリット3 合理的な保険料設定!
- 補償範囲を絞ることにより、合理的な保険料水準にすることもできます。
- メリット4 重大なリスクには手厚い補償!
- 火災だけでなく、風災(特約)や水災(特約)も実際の損害額を補償します(保険金額が限度となります。) 。
- メリット5 事故の際の住宅の建替えも支援!
- 新価額の70%以上の損害が生じた場合、住宅の建替えをバックアップするよう事故時諸費用保険金(特約)を上乗せして、最大300万円までお支払いします。
日新火災の 「住自在」 (住まいの保険)の特長
【特長1】住自在で保険の対象となる建物
保険の対象となる建物は、住宅ローン等をご利用になり取得・建設された住宅、または、新規に取得した住宅等です。(住宅ローンを利用しない場合も含みます。)
- 対象となる建物
- ・住宅ローン等をご利用になり、取得・建設された住宅建物
- ・新しく取得された住宅建物(住宅ローンを利用しない場合も含みます)
- ・住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)等の特約火災保険の満期契約
- 対象とならない建物
- 専用店舗や左記に該当しない住宅建物
【特長2】基本補償+オプション補償の自由設計(補償の概要)
基本補償(火災、落雷、破裂・爆発)に建物の立地条件やタイプ(戸建て、マンションなど)により、必要と思われる補償を組み合わせてご契約することが可能です。
そのため、合理的な保険プラン作成が可能となります。
各補償内容についての概要は、イラスト画像をクリックしていただくとご確認いただけます。
お見積りの流れ
住自在のお見積りは、専用お見積りフォームにご入力のうえ、お送りください。弊社翌営業日までに、ご指定のメールアドレス宛に見積書を添付ファイルにてお送りさせていただきます。
その他、「保険」に関するご質問などもお受けしております。お気軽にお問い合わせください。
- 記載している保険料および補償内容などは2019年10月1日以降のものです。
- 詳しくはパンフレット、契約概要、注意喚起情報、ご契約のしおり・約款等をご覧ください。
- 当社が取扱う保険商品について一定の項目のみを表示したものであって、保険商品間の優劣を意味するものではありません。商品の詳細はパンフレットや契約概要等をご確認ください。また、その他ご注意いただきたい事項は注意喚起情報、ご契約のしおり・約款等をご確認ください。